品質管理への取り組み

  • HOME >
  • 品質管理への取り組み

品質管理(QC)への取り組み

品質管理の重要性

品質は顧客満足に大きく影響し、企業経営そのものに結びつきます。 
顧客満足を向上させるための管理、それが「品質管理」です。 
 
ここで重要になるのが「PDCA」への取組です。 
目的達成のためにこの「PDCA」のサイクルを行うことで、十分な品質管理が可能になります。

品質方針

  1. 会社全部門の一人ひとりが、お客様の立場に立って、誠実に商品・サービスをお届け致します。

  2. お客様に正確で分かりやすい情報をお届けし、的確なご意見をいただけるように致します。

  3. お客様のご意見に真摯に耳を傾け、商品・サービスに活かします。

  4. 商品とサービスの開発・改善についての自助努力を行い、最高の品質を追求し続けます。

  5. 全ての工程において、品質方針に基づいた行動となるよう、

    最終的な目標を決め、それを達成するための仕組み・方法を決める。

    目標を達成するための、教育・訓練を実施する。

    実行した結果を計画に沿っているのかどうか検証・評価する。

    計画に沿っていない部分を改善する。

    のマネジメントサイクルを活用しております。